*10月もありがとうございます*
ポポたんも
そろそろオトナの仲間いり
10月も毎日
いろいろな道をあるきました
この木なんのき
こたえは山盛りのコレです♪
そうそう
こんな道もありました〜
あたらしい出逢いもたくさんの10月
みなさん 猫さんたち
いつもありがとうございます
おでんやお鍋が
ほくほくおいしい11月も
どうぞよろしくお願いいたします
なあにのきもち
セレーネちゃん

「なになに?あれあれ」

「ふむふむ」
それは猫毛のボールですね
シエルくんも

「なになに?あれあれ」

ぴゅんぴゅんと飛び交う
おもちゃのねずみさんに「夢中〜」

どんなことにも興味しんしん

「なんだろな?」っておもう気持ちが
とってもすてきな
セレーネちゃんシエルくんコンビです
「なになに?あれあれ」
「ふむふむ」
それは猫毛のボールですね
シエルくんも
「なになに?あれあれ」
ぴゅんぴゅんと飛び交う
おもちゃのねずみさんに「夢中〜」
どんなことにも興味しんしん
「なんだろな?」っておもう気持ちが
とってもすてきな
セレーネちゃんシエルくんコンビです
くつってワクワク
黒にかくれたアリちゃん
「猫草いいでしょ〜」
紐をひょいひょいしたり
ボールをお水場までドリブルするなか
おすましさん
玄関でもおすましさん「なあ〜ん」
時々 こうして玄関をみて
おすまし座りをしていたアリちゃん
そしてタイミングをみて
シッターの靴にすりすり〜するのでした
ゆるキャラにかこまれて
今週末は
阿佐ヶ谷JAZZストリート
高円寺フェスで
にぎにぎワイワイした杉並区
私はお仕事途中に
大好きなゆるキャラまつりに立ち寄りました

ハンバーグの妖精・グーグー

船橋市から・ふなっしー

西国分寺駅周辺出身
現在1才の妖精・にしこくん

鹿角市から・たんぽ小町ちゃん
平安の歌人「在原業平」モチーフ・おしなりくん

ダンスが得意・すがもん

群馬県から・ぐんまちゃん

渋谷フラワープロジェクト・くもっくる

そして私がまちかねていました
なみすけとナミーの登場*

感動のあまり 1番乗りで
握手をしてしまいました

わずかな時間でしたが
なみすけとナミーにあえて大満足
お祭りキブンをあじわいました♪
*ただいま
「ゆるキャラグランプリ2012」
投票受付中です
http://yurugp.jp/sm/index.php?
なみすけ がんばって!
阿佐ヶ谷JAZZストリート
高円寺フェスで
にぎにぎワイワイした杉並区
私はお仕事途中に
大好きなゆるキャラまつりに立ち寄りました
ハンバーグの妖精・グーグー
船橋市から・ふなっしー
西国分寺駅周辺出身
現在1才の妖精・にしこくん
鹿角市から・たんぽ小町ちゃん
平安の歌人「在原業平」モチーフ・おしなりくん
ダンスが得意・すがもん
群馬県から・ぐんまちゃん
渋谷フラワープロジェクト・くもっくる
そして私がまちかねていました
なみすけとナミーの登場*
感動のあまり 1番乗りで
握手をしてしまいました
わずかな時間でしたが
なみすけとナミーにあえて大満足
お祭りキブンをあじわいました♪
*ただいま
「ゆるキャラグランプリ2012」
投票受付中です
http://yurugp.jp/sm/index.php?
なみすけ がんばって!
冬へとはしりだそう
みみこちゃんです♪
ひゃっふ〜
なんて 遊びたっぷりのお留守番
そんななか
時々みせます オトメごころ
秋ってセンチメンタルよね
。。。なんちゃって「ペロッ」
さあさあ遊びましょって
身を乗り出す みみこちゃんです
トンネルぬけて
トンネルでわくわく
セレーネちゃん
遊び時間は
はしゃいじゃうよね
ねずみさんキャッチ!
わくわくみていた
シエルくんも
この はしゃぎっぷり
にゃにゃーっ!
「うっとり〜」
いきピッタリのおふたりは
トンネルでさらに
仲よしよしなお留守番なのです
だいすきなこと いっぱい
ボールを追いかけ
外をたのしみ
腰ぽんぽーん♪
秋のアリちゃんも元気いっぱい
そして なにより
猫草にくびったけで
ずっと寄り添っていたのでした
「猫草LOVEッ」です
つむいでいく毎日
手のひらで
ひょいっとすくって
じゃぐちから
新鮮なところをチロチロ
ぽんづくんのお水スタイル
窓辺のキャットウォークをおさんぽ
キッチンのテーブルの上で
オトナなポーズ
ゆづちゃんのくつろぎポーズ
ちょっぴり長いお留守番中も
猫さんそれぞれ
毎日のおきまりポーズがあります♪
おまとめママ
あそびチームの
ベリッチョちゃんとべべちゃん
爪とぎバリバリ〜大はしゃぎ
シルクママのお迎えで
ベッドでお昼寝タイム
ひと足お先にお昼寝の
オッポくんは すでに夢の中〜
仲良しの4にゃんさん
まとめ係のシルクママ
まいにち大活躍なのです♪
*里親さま募集です*締め切りしております
*こちらは10月23日現在締め切りしております
ご協力いただきましたみなさま心から感謝申し上げます
10月9日に保護された
仮名「ルーク」くん
里親さまを募集しているとのことです
……………………………………………

生後2か月くらい
エイズ、白血病陰性、耳ダニなし
・トイレトレーニング
・三種ワクチン接種
・猫白血病ウイルス抗原、猫免疫不全ウイルス抗体の検査
・ノミ、ギョウ虫駆除の処置
・マイクロチップの挿入
以上すべて終えてからお渡しします。
里親さまにお願いしたいことは、
以下のとおりです。
・家族の一員として、終生いっしょに暮らしてくださること。
引越し、結婚、アレルギー等、生活条件が変わっても手放さないでください。
・完全室内飼いで、脱走対策をお願いします。
・年に1回ワクチン接種をお願いします。
・時折、ルークくんがしあわせに暮らしている様子を教えてください。

ご質問、お問い合わせは
cats5-1810☆xk9.so-net.ne.jp
溺愛猫的女人さままで
上記☆を半角の@に変えてください。
……………………………………………………
元気なやんちゃさん
お洋服がかっこいいですよね♪
猫さん家族をお考えのかた
ぜひご検討くださいませ
どうぞよろしくお願いいたします
ご協力いただきましたみなさま心から感謝申し上げます
10月9日に保護された
仮名「ルーク」くん
里親さまを募集しているとのことです
……………………………………………
生後2か月くらい
エイズ、白血病陰性、耳ダニなし
・トイレトレーニング
・三種ワクチン接種
・猫白血病ウイルス抗原、猫免疫不全ウイルス抗体の検査
・ノミ、ギョウ虫駆除の処置
・マイクロチップの挿入
以上すべて終えてからお渡しします。
里親さまにお願いしたいことは、
以下のとおりです。
・家族の一員として、終生いっしょに暮らしてくださること。
引越し、結婚、アレルギー等、生活条件が変わっても手放さないでください。
・完全室内飼いで、脱走対策をお願いします。
・年に1回ワクチン接種をお願いします。
・時折、ルークくんがしあわせに暮らしている様子を教えてください。
ご質問、お問い合わせは
cats5-1810☆xk9.so-net.ne.jp
溺愛猫的女人さままで
上記☆を半角の@に変えてください。
……………………………………………………
元気なやんちゃさん
お洋服がかっこいいですよね♪
猫さん家族をお考えのかた
ぜひご検討くださいませ
どうぞよろしくお願いいたします
くるりんぱ
みみこちゃん
このたびポールダンスをレッスン中
くるんっ
くるくるくるんっ
まわって〜
ポーズ
できました〜♪
爪とぎタワーがポールになるなんて
あたらしい遊び発見ね!みみこちゃん
あたたかいね
寒い夜がふえてきました

猫さんたちが
お布団にはいってくる季節です

毛布ですやすや

もふもふ あたたか

みているだけで
ぽかぽかしてきます

モデルはモモ先輩
毛布づかいがとってもお上手です
猫さんたちが
お布団にはいってくる季節です
毛布ですやすや
もふもふ あたたか
みているだけで
ぽかぽかしてきます
モデルはモモ先輩
毛布づかいがとってもお上手です
ふわふわふわふわ白いにゃかま
朝日のなかベリッチョちゃん
ころんころんと
きもちよしよし
シルクママもやってきて
ペロ〜リ
なかよしよし♪
べべちゃんもやってきて
すてきな朝の女子会です
そのころ男子・オッポくんは
みねこシッターと一緒に
お座布団でゆ〜ったり過ごしたのでした
名探偵にゃ
ん?なにかをかんじる
この中に
きっとナニカがある〜とカミュ隊長
さくさくっボール発見
さくさくっマタタビ発見♪
かじかじ たまらにゃーいにゃ
しばしコーフンの舞いのあとは
ごろ〜り
マタタビとシラスのおせんべいが
お留守番のお楽しみなカミュくんです
ポッポッととどくもの
(キレイで美味しいおやつの図)
お客さまから
うれしいお手紙をいただきました
猫さんとの出逢いは
ある日ポッとやってくるのですね
にじねこ舎の
すべての紙ものを作ってくれる
「フォント大臣」のまゆこさんからは
こんなかわいい切手で
ポッと紙ものが送られてきます
アルバイトをしていた
吉祥寺「横尾」の仲間たちからも
たくさんのうれしいお話がポッポッ
こうして毎日みなさまからいただく
あたたかいコトバやメール
うれしいです ありがとうございます
我が家のトリオ猫ズも仲良しで
グラたんのお兄ちゃんっぷり
ピピコのお姉ちゃんっぷり
いつもわらってしまいます
ポポたんがきて よかったな
小さいことなのですが
大きなしあわせだなあと思う秋なのです
まっすぐ いつだって
ずい〜っと たかちくん
まっすぐに
パタパタとんぼに向かう背中
まっすぐにみつめる瞳
爪とぎという名のカウンターに
肩ひじついちゃったり
まっすぐな かっこよさ
そして
あまあま〜♪
ごろろ〜ん♪
ブラッシングタイムは
思いっきり身をゆだねて〜
そんなまっすぐなトコロが
モテモテのひみつだよね!たかちくん
あたたかく ふみふみ
ぐふふ
首のうしろも
おでこも
気持ちよしよしで
ごろ〜り♪カミュくん
ドキドキ
はじめての長いお留守番
ペロンッと乗り越えました
ナッナッ♪とソプラノのお声で
どこへ行くのも一緒
ヒトの手が大好きなカミュくんです
*11月と年末年始のご利用につきまして*
(哲学堂のねこさん)
いつもにじねこ舎をご利用いただき
誠にありがとうございます
11月のご利用についてお知らせです
11月2日(金)から4日(日)
9日(金)から12日(月)
25日(日)から30日(金)
こちらのお日にちは
ご予約をたくさんいただいております
ご訪問時間のご希望などございましたら
お早めにお申し込みいただけたら嬉しいです
どうぞよろしくお願いいたします
すこし早いお話ですが
年末年始のご予約をお受けいたします
12月29日(土)から2013年1月3日(木)は
繁忙期間となりますため
ご新規のお客さまはお受けすることができません
ご了承下さいますようお願いいたします
ご相談・ご質問がございましたら
お気軽にメールにてご連絡ください
みなさま 猫さんたち
いつもありがとうございます
食欲の秋まっただなか
どうぞ気持ちもからだもあたたかく
ほっこり優しくお過ごしくださいませ
みんなのわ
カゴでふんわり
食器棚のうえで しっとり
ちょっぴり隠れて はんなり
心暖ちゃん
ごろ〜んのお姿も りりしい
隊長ジンくん
素早い〜ちいさなライオンさん
ピートくんは心暖ちゃんの
サッカーなかま
ジンくんも心暖ちゃんとなかよし
お部屋のなかは
猫のわで
まるくまるく 包まれています
秋といったらスポーツだよね
おいっちに さんしっ
柔軟体操によねんがにゃい 銀次くん
それはおもちゃを
おいかけるため
隠れて狙ってみたり
それから
高い場所にジャンプするため
なあーん♪「のぼったぞー」
タワーから外をみたり
なでなでタイムでリラックス
銀さま お留守番フルコース
たっぷりおたのしみです